スポンサーサイト--.--.-- *--*
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 16 崩れ落ちる野獣2014.09.26 *Fri*
注意!入江くんのキャラが崩壊しています。 いや、今回は、卑怯さはあっても下品さはないように思います。 むしろ「純愛」です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「おめでとう翼くん!本当に退院おめでとう!」 琴子の涙声と一緒に病室に大きな拍手が響き渡る。 今日退院が決定した、未来翼(みきつばさ)くん。小学六年生の男の子。 先天性の心臓疾患があったが、小学四年生のときに斗南大学病院に転移してきて以来、入退院を繰り返しながらも先月完治に結びつく最終手術を行った。 そして長い年月を経て、本日退院が決まったのだ。(※所詮野獣シリーズなので、細かい経緯病名省く) 斗南大病院に転移してきてから、翼くんの担当ナースはずっと琴子だった。 ちなみに先月の手術の執刀医は、おれと西垣(※呼び捨て。さらに先輩医師なのに付け加え)。 だからおれたちも今、(影は薄いが)この病室内に居る。 「本当によかった。翼くんが元気になってよかった」 長い間担当した患者が元気に退院していく様子に、琴子もおいおいと感動の涙を隠せない。 「琴子さん、本当にありがとうございました。担当してもらったころは、何度担当を代えてもらおうかと思った・・・いや、今となっては、本当に担当していただいてよかったです。翼が、琴子さんにどれだけ励ましてもらい元気をもらったことか・・・」 翼くんのお母さんも琴子の手を取り、初期に受けた琴子からの迷惑を水に流し(※どんなことをしたのやら?)、今は心から琴子に感謝をしている。 「琴子さん!本当にありがとう!」 「翼くん・・・元気になってよかったね」 ・・・・・・ん? 「琴子さん」・・・? 翼くんは、裕樹のようにいつも「琴子」とか「ボケナース」とか悪態をつきながらいつも琴子を呼んでいたのに、今は「琴子さん」・・・? 「翼くん、この二年の間に大きくなったね」 「もう琴子さんと同じくらいだよ。きっと来月には身長追い抜いているよ」 そういう翼くんは、少し背伸びして得意げに琴子の顔を見下ろした。 確かにかなりでかくなっている。 おれが初めて会ったときには、本当に小さな可愛い少年だったのに、今は琴子と同じくらいの身長になっている。 それに・・・ 「翼くん、本当にカッコ良くなったわね~。もう少年というより、カッコイイ青年の仲間入りって感じ。ジャ/ニーズ事務所に入ればいいのに、絶対大人気よ!」 そう言って間に入ってきたのは、桔梗幹。 確かに桔梗が言うように、翼くんはまだ小学生だが、少年というより端正な顔の青年の域に入りかけているように思える。 「そうね。もう入江くんが手術したから大成功で、翼くんは、ジャ/ニーズ事務所でもサーカス団でも、どこにでも入って活躍できるわよ」 「おい、琴子ちゃん、手術のメイン執刀医はぼくの方だけど?」 琴子と西垣がそんな会話しているのを聞きながら、おれはなぜか胸がざわめき始めていた。 「琴子さん、本当に感謝しています」 「翼くん・・・」 嫌な予感がする。 なんで、なんで琴子も翼くんもそんなに目を潤ませてお互いを見つめあっているんだ・・・!? 「琴子さん」 「翼くん」 二人はとうとう積年の思いを募らせたのか、お互い涙を見せじりじりと身体を近づけ始めた。 ダメだ。 嫌な予感が的中しそうだ。 琴子は、今、感動の渦に飲み込まれている。 琴子は、こういうシチュエーション(※患者とナースの信頼関係)に熱く酔いしれるタイプなんだ。 「あ・・・」 おれは思わず声を出してしまった。 しかしそんなおれの声は大きな拍手でかき消される。 今、おれの目の前で、周りに祝福の拍手を受けながら、琴子と翼くんが抱擁を交わしている--。 「おめでとう。翼くん」 「あ、ありがとう。琴子さん」 感動にうちひしがれながら、翼くんの背中を大きく抱きしめる琴子。 そして翼くんもまた、頬を赤らめながらも、少し戸惑いながら琴子の腰あたりをぎゅっと抱きしめている。 なんだこれ・・・。 なんでおれがこんなもの・・・。 目の前が暗くなっていく。 落ち着けおれ。 相手は患者。 相手は小学生。 琴子に他意はない。 しかしなんだ。 翼くんのあの戸惑いながらも琴子の腰をまさぐるようにぴくぴくと動かしている指は!? なんで、なんでおれが最愛の妻と小学生男子の抱擁シーンを目の前で・・・・・・。 「あれ?本当に翼くん、大きくなったね」 「う、うん」 ふと顔を引いて翼くんを見る琴子の目の位置に、同じ身長くらいになった翼くんの目がある。 至近距離で見つめ合う二人。 はっ! おれは気づく。 翼くんの鼻の下、やたらと濃い産毛。 あれは、もはやひげの一種なのではないか・・・!? 大人の男・・・。 はあはあはあ。 なんだか周りが本格的に真っ暗になってきて、息が苦しくなってきた。 どうしたんだ。 はあはあはあ。 小さな病室に人が入りすぎて酸欠状態か。 まっすぐ立ってられない。 地が崩れ落ちそうな感覚になる。 それよりなぜ、まだ二人は離れない。 翼くんは小学生のふりをした「男」だぞ!!(※「ふり」はしていない) なぜ、なぜ、誰もそれに疑問を持たないんだーーーーーっ!? バタン--- 「きゃああああああああああーーーーっ、入江くんーーーーっ!」 視界は真っ暗だったが、その中で一筋の光のように琴子の叫び声が聞こえていた。 「入江くん、入江くん!入江くんが、倒れたなんてーーーっ!」 琴子の悲痛な叫び声が轟いている。 どうやらおれは倒れたらしい。 身体は動かないが、意識は暗闇の中でどうにかある。 「入江くん、入江くん、入江くん、死なないでーーーーーっ!」 どうやらおれは、琴子に抱きしめられているらしい。 琴子のいつもの甘い匂いと、琴子の程よい胸の柔らかさを頬に感じる。 「ああ。これ過呼吸だな。大丈夫。頭打ってないし、またほっといても意識戻るよ」 そうさらりと言い放ったのは西垣。 何も診てないくせに、適当なこと言うな! おれのことを軽く扱いやがって! 「あ、あの、琴子さん、ぼくそれじゃ・・・」 どうやら翼くんが病室をあとにして退院していくらしい。 「いやあああーーーっ!入江くん、目を覚ましてーーーーーっ!」 琴子は、退院していく翼くんが今はもう、目にも入らないらしい。 ふっ-。(勝った) 「すげーな入江。相手が小学生でも容赦なし。必死で琴子ちゃんを自分の方に引き戻すんだから、たいしたヤローだ」 「こんな小癪な手を使ってまで・・・。ホント呆れるな。とんだ変態野郎だ」 「しっ。西垣先生、啓太!入江さんに聞こえちゃうわよ」 「「失神してる今だから、言えるんじゃないか!」」 確かにおれは失神していた。 しかし、おれが失神している間に、琴子にどんな災難が降りかかるかと思うと、意識だけは失神することができないのがおれなのだ。 しっかり聞いていたぜ。 琴子の豊満ではない胸に抱かれながら、琴子の熱い涙を頬に滴らされながら、おれはおまえたちの暴言をはっきりくっきり聞かせてもらったよ。 覚えていろよ!西垣!鴨狩! 「入江くん、入江くん、ああああ~~ん。入江くんが目を覚まさないと、あたし、死んじゃう~~~~っ!」 琴子、それにしてもなんて可愛いやつ・・・・・・。 ビリッ- ********** 入江くん、弱っ!! 全然「野獣」ちゃうし!! ・・・・・・いえいえ、でもこれもまさしく野獣シリーズなんです(笑~) 琴子ちゃんの誕生日に、一つお話UPします(「野獣」ではありません)。 またよろしければ遊びに来てやってください。待ってま~す(^^)/ COMMENTコメントありがとうございます
水玉さま こちらこそ、先日は野獣出張ありがとうございます。水玉さんところで来夢が活躍してくれててうれしいです! 今回のこの話、もうおもしろいというより情けないっつーか(^_^;)、入江くんの弱さが顕著に表れた話だったと思います。私も(も?)変態なので、こういう琴子ちゃんに対して弱い入江くんに変に萌えてしまうんですよ。 最後のビリッは、もうほとんど無意識で書きました。「あ、これで終われた」という気持ちだけで、そのあとズボンがどうなったのかは未確認(笑)。きっといろいろごまかす術も身につけている入江くんだと思います。 今回お話UPして、水玉さんがこんなにはなく更新に気づいてくださってコメまで!まさに蜃気楼の奇跡です!(笑)ありがとうございます。 たまちさま 今回も楽しいテンション高いコメをありがとうございます~(^^)/ 黄色の三角注意マーク、たまに使ってましたがだんだん自分でもどこで使ってどこでなくなったのかわからないんです(^_^;)自分の書いた話のタイトルも内容もどんどん忘れているし・・・最近、かなりヤバイ私であります(T_T) たまちさんのコメで爆笑!ホントに大人の階段上ったばかりの少年に、入江くんは何勝負仕掛けてんでしょうね?「酸素はベッドにあり」!なんで私、そこに気づかなかったんでしょう~!(笑)琴子ちゃんにむしりとらせて酸素マスクさせればよかった!その方が哀れ感増しますよね。 そして最後のビリッは、ほとんど無意識で書いたのですが、そうだこんなときにビリッなのが「野獣」なんだ!!と改めてたまちさんのコメから知り得ました!!感激☆意識失ってもビリッな入江くん、野獣でよかった~~!ありがとうございます。 ねーさんさま タイトルに「可愛い」と書いていただき、もう身悶えましたよ!(笑)入江くんに、愛情をありがとうございます(笑)。 本当に野獣どころか小動物のような弱い入江くんでした。 琴子ちゃんのことになると、本当に自制が聞かず、暴走したり弱い面見せたり・・・何が野獣なんだ!?と自分でも自問しながら書いていたのですが、まさかまさかのねーさんさんも最後のビリッに野獣を感じてくださっていたなんて!感激です。 多分、このあと琴子ちゃんの抱擁に気をよくして、すぐに復活して本当に野獣になることだと思います(*^_^*) そしてイタキス祭り2014、ねーさんさんの初参加、私も楽しみにしています♪ ぴくもんさま イタキス祭り創作の忙しい中、読んでコメまで、本当にありがとうございます。 弱い野獣でしたが(笑)、それでもこれが野獣と思っていただき感激です~☆ さすが、細かい文まで良く読んでくれてますね!琴子ちゃんにはジャニーズもサーカスもカタカナだから(そこ?w)同列なんですよ。 ひげの小学生wも、執刀医がこんなに弱くて混乱気味でしょうね。よく病気を治してくれた医師を尊敬して、僕も医師になりたい!ってのがあるでしょうが、ひげの小学生にはこの時点でそれが少し芽生えていても、すべて摘み取られてしまったでしょうね(^^;) ビリッが、倒れても尚おれは健在と必死に意思表示しているようで虚しくもあり、だけど野獣らしくもあり(コメより自分で気づきました)、虚しくラストを迎えました(笑)。 イタキス祭り、私もできる限りがんばりたいです~♪お互いがんばりましょうね! 紀子ママさま こちらこそ、いつもありがとうございます~♪ 今回も、もう爆笑もの、そして気づくこと多いコメをありがとうございます。 何が爆笑ってひげの小学生はおろか、すでにひげが濃いらしい男は除外って!爆!爆! つまり、この時点でこのひげの小学生は入江くんには勝てないってことですよね!なんか根拠ないですが(笑)、きっと琴子ちゃんもひげの濃い男はダメだと私も確信しました。入江くんはひげは絶対濃いそうにありませんから、野獣の異名はあってもすでに勝っています。だったら変な勝負しかけて(?w)過呼吸おこさなくてもよかったのに(笑)。 ガッキー(笑)、確かに軽く扱っているのはいつも入江くん。なのに的確な発言をしたのに、入江くんに根に持たれて本当にいつも報われない男ですね。 は~、私がコメでフィーバーさせていただきました!ありがとうございます。 ソウさま このたびは「イタキス祭り2014」の催しをありがとうございます! この野獣は私なりに「前夜祭」ということでUPしました(*^_^*)へたれで、そしてまさに地獄耳で!(入江くんが「地獄耳」ってだけで私笑えます。妙に萌えます!笑)、周りからみたら妙に哀れな入江くん、新しい発見になりましたでしょうか?(笑) これから果てしなく未来のある小学生を見ると、さすがに入江くんもどこか敵わないと思うところがあるのかもしれません。まさかの琴子ちゃんを取られるとか?・・・つまり、入江くんの中では、琴子ちゃんはいつでも永遠なのです。一緒に年取ってることも忘れるくらい(笑)。 イタキス祭り、いろいろなお話を読めることを私も楽しみにしています~!
by 千夜夢
2014/09/29(月) 09:04 [Edit] Comment Formプロフィール
Author:千夜夢
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
最新記事最新コメント
リンク
●Swinging Heart(ぴくもん様)
![]() ●のんきもののお家(わさこ様) ![]() ●日々草子(水玉様) ![]() ●kiss shower(幻想夢 影菜様) ![]() ●雪月野原~snowmoon~(ソウ様) ![]() ●初恋(miyaco様) ![]() ●HAPPY☆SMILE(narack様) ![]() ●イタズラなkissの二次創作マナーを考えよう!(イタkiss創作マナー執筆者X様) ![]() ●みぎての法則(嘉村のと様) ![]() ●Embrasse-moi(ema様) ![]() ●φ~ぴろりおのブログ~(ぴろりお様) ![]() ●真の欲深は世界を救う(美和様) ![]() ●イタKiss~The resident in another world ~(九戸ヒカル様) ![]() ●むじかくのブログ(むじかく様) ![]() ●つれづれ日和(あおい様) ![]() ●Snow Blossom(ののの様) ![]()
素材拝借 |